この記事の内容
「真剣な出会いが見つかる婚活サイト」をキャッチコピーに掲げる ブライダルネット。
ネット上で相手を探せる婚活サイトとしての機能だけでなく、婚活をサポートする独自の”婚シェル”サービスで、真剣に結婚をしたい男女から評価の高い婚活サイトです。
今回は、そんなブライダルネットの婚シェルとして多くの婚活をサポートしてきた、婚シェルのおかのさんにお話を伺いました。
この記事では、現役婚シェルから聞いた成婚率を上げるブライダルネットのサポートの秘密を徹底解明します。

株式会社IBJに入社後、結婚相談所IBJメンバーズでアドバイザーとして勤務。
その経験、ノウハウを生かし、現在はブライダルネットの婚シェルとして会員様のサポートに従事。
ブライダルネットの特徴とは?

–ブライダルネットが提供しているサービス一番の特徴はなんですか?
現在、サービスで一番こだわっているところは、マッチングアプリとは一線を画したサービスを提供したいということです。
マッチングアプリだけでは、なかなか出会いが見つからない方もいらっしゃると思います。
ただマッチングすることではなくて、きちんと実際に出会っていただく、そして結婚につなげていただくというのが私たちの提供したいサービスです。
機能面に関しても、そこにこだわりを置いてやっています。
もう一つは、男女共に同額・有料であることです。

マッチングアプリだと、女性は無料というところが多いと思います。
ブライダルネットでは、真剣に婚活がしたいという方たちに集まっていただくために、基本的なサービスは有料会員様のみとなっています。
女性だからといって無料にするようなことはなく、こだわりをもってサービスを提供させていただいてます。
–婚活サイトとして、ブライダルネットを運営する中で大切にしていることはなんですか?
顔やステータスなどの条件だけで選ぶことではなく、人柄や共通の趣味、価値観、内面を見て出会っていただけるような機能をご用意しています。

たとえば、このようにコミュニティ機能があり、趣味や価値観の合うお相手と出会うことができます。
また、コミュニティからは、「私はトイプードルを飼っています!よかったら、いろいろお話できませんか?」など、コメントを添えて申し込むことができるんです!
ブライダルネット会員の年齢層や特徴とは?

–ブライダルネットはどのような年齢層の会員の方が多いんですか?
ブライダルネットで一番多い年齢層は、30代ですね。
男女ともに有料ということもあり、婚活への真剣度が高い方が多いです。
また先ほどご説明したコミュニティや、SNS感覚で投稿できる日記など人柄や共通点でお相手を探せるコンテンツを充実させているので、お相手の中身を知って出会いたいと考えている方も多いですね。
実際にブライダルネットで出会ってご成婚された方も、日記などで出会っている方が多いです。
–なるほど、ちなみにお相手とメッセージのやり取りが続かないという方も多いですが、ブライダルネットではいかがですか?
マッチングアプリだと、たくさんの人とマッチングしたものの、「なかなかメッセージが続かない…」ということもあるかと思います。
ただブライダルネットでは人柄や中身を見てマッチングされる方が多いので、お相手とのメッセージが長く続いているイメージがあります。
またマッチングアプリはとくに男性だとマッチングした女性からメッセージが返ってこないこともあるのではないかと思います。
ブライダルネットの場合は、女性からのメッセージの返信率が7割以上なので、メッセージのやり取りをしっかりと続けることが出来ます。

真剣に婚活されている方たちなので、きちんとメッセージを通してお互いのことを知っていこうという方が多いのです。
–真剣な婚活を実現するために、ブライダルネットが行っているサポート体制はありますか?
ブライダルネットでは、メッセージのやり取りが5往復するまではチャット内でLINE IDや電話番号を入力できないようにしています。
しかし、5通以上メッセージを交わしているということは、お互いにいいなと思っていたり、もっと相手のことを知りたいと思っていたりするはず。
このタイミングでちょっとおせっかいではあるのですが、LINEIDを交換することができるようになり、交換を促すメッセージを表示するようにしています。
また、実際に出会っていただきたいという想いがあり、申し込みをする時に「メッセージをしてから会いたいか」「会って話したいのか」を選べるようになっています。

実際にマッチングした際、「お相手の希望は会って話したいです」といったように表示され、お返事する側が自分の意思で答えを選べるようになっているんです。
女性側がOKすることが多いと思うので、女性側が選べるイメージですかね。
やはりメッセージを重ねてからでないと不安という方であれば、もちろんメッセージに進んでいただいても大丈夫です。
お互いに「まずは会って話したい」を選ぶと、デートの日程調整に進むことができます。
実際に、「デートの日程調整をする」を選ぶと、「いつがいいですか?」と進んでいき・・・
日程を調整していただいて、後はメッセージで細かいお話をしていただく流れを作っています。
ブライダルネットをこれから使う人のために…

–ブライダルネットをこれから始める人に向けて、始める際のおすすめのプランを教えてください!
ブライダルネットでおすすめのプランは、3ヶ月プランです!
1ヶ月だと、サービスや機能に慣れていただくのに、少し短いかなと思います。
また例えば、3ヶ月以内にお相手を見つけるというゴールを決めることは婚活をする上でとても大事です。
弊社の結婚相談所サービスでは細かくゴールを決めて活動していただいているのですが、それと同様サイトで活動する上でも「いつまでに○○する」という目標を決めることを大切にしていただきたいんです。
–ブライダルネットを始めるのにおすすめの時期はありますか?
クリスマスやバレンタインなど、カップルにまつわるイベント前は、いつもより活動をスタートされる方が多かったり、サイト内で活動も活発になったりする傾向があります。
また、週末や休日はアクティブに活動される方が多いですね。
ブライダルネットの婚シェルとは?

–ブライダルネット独自の婚シェルのサポートについて教えてください!
ブライダルネットでは、一人ひとりにプロの婚活カウンセラーが付きチャットでいつでも相談することができます。
弊社は、結婚相談所、婚活パーティー、合コンセッティングなどさまざまな婚活サービスをご提供しており、婚活についてのノウハウを持っています。
結婚相談所で会員様のサポートをするカウンセラーのノウハウを、きちんとブライダルネットの婚シェルも学んでいます。
そのノウハウを活かして、婚活中のお悩みに答えさせていただいたり、プロフィールをアドバイスしたり、サポート体制はどこよりも手厚いと思っています。
リーズナブルな価格で、結婚相談所レベルのサービスが受けられるのは、ブライダルネットならではの強みです。
ぜひブライダルネットで新しいスタートを!

「マッチングアプリではなかなか上手くいかない・・・」
「どういう視点でお相手を選んでいいのかわからない・・・」
もし、このようなお悩みをお持ちの方は、ブライダルネットに来ていただければ、ご自身にあった出会い方が見つかるはずです。
例えば、日記でお相手の人柄を知ったり、コミュニティで共通点のあるお相手を探したり、あなたに合った出会いが見つかる環境を整えているので、他で上手くいかなかったとしても婚活自体を諦めず、ぜひ一度ブライダルネットで新しいスタートを切っていただきたいです。
また行き詰まった時にこそ、婚シェルがいるので、二人三脚で活動することが出来ます。
例えば、「もっと笑顔のプロフィール写真にしてみては?」「こんなメッセージ送ってみては?」など、ちょっとおせっかいに教えてくれます。
二人三脚でサポートしてくれる婚シェルがいることもブライダルネットの良さの一つだと思っています。