この記事の内容

・主にSNSで活躍中
・恋愛を中心とした人生相談のアドバイスを発信
書籍;嫌いになれるまで好きでいたいし、自分のことも好きになりたいほか
Twitter:@radran10
Instagram:@20.rand
YouTube:ニャンちゃん相談室
皆さんこんにちは。
最近ますます寒くなってきています。
街のイルミネーションが輝き初めてワクワクする人も居れば切ない人も居ると思いますね。
「好きな人とイルミネーションを一緒に見れたらなあ。」なんて心の中で呟くと小さいため息が白くなって消えていきます。
そんな願いを叶える為に、好きな人の本命になる方法を僕なりに書いていきたいと思います。
恋愛は好きだけで上手くいかない

好きな人の都合いい女にされた経験がある。
嫌われたくなくて、断れなくて、沢山理由があると思います。
偉そうに書いている僕も、昔ずっと好きだった女の子に都合よく扱われた時期が2年近くありました。
その時はいつまで待っても来ないLINEを画面の目の前で待ったり、自分では無い異性と好きな人が出掛けるのをインスタのストーリーで知ったり、と散々な毎日を送ってました。
だからこそ、今の皆さんの辛さが痛いほど分かります。
自分には好きな人しか居ないのに向こうは今日、自分の事を一秒でも考えてくれたのかすらも分からない。
そんな日々。
恋人間でも世話を焼いて甘やかしたりしてると、油断して「私は母親じゃない!」って叫びたい人も沢山いる。
好きだから優しくすると相手が調子に乗ってどちらかのストレスが大きくなる。
恋愛は好きだけで上手くいかない。
悲しいけど現実だと思います。
男性に「選ばれる」又は「いい女だな」と思われる女性とは?

もし貴方が好きな人と恋人では無い場合、簡単に抱かれてはいけません。
僕と約束して下さい。
こんなセリフがあります。
「抱かれた女が抱けなかった女に勝てるはずが無いのよ」
真理です。
男性が思い出すのは簡単に抱けた女性ではなく、自分が追いかけた、追いかけたけど最終的に抱けなかった女性なんです。
セックスは多くの女性にとって大切な儀式ですが、多くの男性はなんの思いもなくセックスをする事が可能です。
女性の貴方がビックリするほど意味の無いセックスをします。
だからこそ、簡単に抱かれた女性は男性の記憶に残りません。
記憶に残らないということは、追いかけたいと思うほどの女性では無い可能性が極めて高い。
いや、言い切ります。
男性にとって、「その程度の女」になってはいけないのです。
好きな人の誘いを断ってもいいの?

ここで心配する事が出てきますよね。
「でも好きな人の誘いを断ったら嫌われそうで…」っていう悩み。
僕自身の話になりますが、そういう誘いを女性に断られた事があります。
その女性の事を嫌いになってはいません。
むしろ彼女になって欲しいと思いました。
軽い男の誘いを突っぱねて自分の価値を高める女性。
そしてこうして断れる強さを持つ人は浮気もしないだろうなあと思い、益々強く惹かれたのを覚えています。
安心して断って下さい。
断った方が男性は燃えます。
簡単に手に入ったものは簡単に捨てられてしまいます。
手に入るまでに時間が掛かるからこそ、手に入った後も大切にするんです。
都合のいい女の現状、それから選ばれる女性とは、ということについて書いてみました。
ニャンさんのアドバイスをもとに、自分を本命にしてくれる相手を探そう!
今回はニャンさんに「都合のいい女から本命の女になる方法」を伝授してもらいました!
もしこの記事がタメになったり良かったと思ったら、ぜひ友達に教えたり、ブックマークしたりしてみてくださいね!
本命として見てほしいのに、努力が空回りしてしまう…なんてことありますよね。
そして、そんな夢中になれる相手との出会いを見つける方法は何があるのでしょうか?
もし、夢中になれる相手との出会いを探しているなら、編集部がおすすめする Omiaiを使ってみて下さい!

Omiai(オミアイ)は、その名の通り、本気の出会いを探している男女が多く登録しています!
そのため、都合のいい女になりたくない女性におすすめですよ。
「この人の本命になりたい!」と思えるほど夢中になれる相手が必ず見つかります!
自分のタイプの異性がいるかどうか、チェックしてみてください!