この記事の内容
結婚相談所と同等のサービスを圧倒的低価格で使えるスマリッジ。お相手探し〜交際までオンラインできるので忙しい方にもピッタリです。
低価格なサービスとはいえ、スマリッジを使う前に「実際に使った人の口コミ」や「他のサービスとの違い」を知りたい方も多いでしょう。
そこで今回はスマリッジを利用した人の声や、特徴について徹底解説していきます。記事の後半では実際に入会するときの具体的な手順なども紹介するので、スマリッジに興味がある方は必見。
またスマリッジの特徴を下記にまとめました。概要を見たうえで記事を読むことで、気になるポイントを見つけやすくなりますよ。
現在スマリッジでは「夏の特別感謝祭」実施中!期間内の新規会員登録で8月の月会費が無料になるキャンペーンを行っています!

気になる人はこの機会に始めてみてくださいね!
- 結婚相談+婚活サイト、両方の特徴がある
- 費用は初期費用6,000円+月会費9,000円のみ
- 結婚カウンセラー資格を取得したアドバイザーが多数在籍
- オンラインお見合い可能
スマリッジの口コミ総合評価

スマリッジの口コミを、結婚相談所を利用したことのある100人以上の男女からアンケートを集めたところ、総合評価は5点満点中2.9点となりました!
ほとんどの人が平均以上にスマリッジを良いと回答しており、特にサポートや料金のカウンセラーが良かったと回答していました。
よかった口コミでとくに多かったのがカウンセラーのサポートに関する内容でした。スマリッジに在籍しているカウンセラーは資格を取得している方が多数いるので、全体的にレベルの高いサービスが受けられます。
一方で残念な口コミとして、「条件にあう異性に出会えなかった」「好みに合う女性を紹介してもらえなかった」といった、出会う異性に関する口コミが多くありました。
しかし自分にピッタリの異性と出会えなかったとコメントしている方の在籍期間はどれも半年以内。条件にあう異性と出会う前に退会してしまった可能性は大です。
スマリッジの良い口コミ

スマリッジの良い口コミで多かった傾向は以下の通りです。
- カウンセラーのサポート体制がしっかりしている
- オンラインで相手を探せる
- 営業がしつこくない
カウンセラーのサポート体制がしっかりしている
性別:女性 | 年齢:20代 |
---|---|
在籍期間:1~3か月 | 総合評価:3.0 |
カウンセラーさんのサポート体制は良いと感じました。紹介してもらった方もご縁はありませんでしたが良い人でした。 |
性別:女性 | 年齢:20代 |
---|---|
在籍期間:4~6か月 | 総合評価:3.0 |
カウンセラーの方が、しっかりサポートしてくださり嬉しかったです。 |
性別:女性 | 年齢:20代 |
---|---|
在籍期間:4~6か月 | 総合評価:3.0 |
入会した時はプロフィールや自分の写真についてどうしたらよいかわかりませんでしたがさりげなくサポートしていってくれました。 |
カウンセラーからのサポートがしっかりしているという口コミが多くありました。
結婚カウンセラーの資格を持った経験豊富なアドバイザーが多数在籍しており、通常店舗に行かなければ受けられないサポートをオンラインで受けることが可能です。

通常であれば店舗に行かなければ受けられないサービスがオンラインでいつでもどここでも受けられます。
来店する必要がないので、普段聞きにくい相談しづらい悩みや相談も気軽にすることができます。
オンラインで相手を探せる
性別:男性 | 年齢:40代 |
---|---|
在籍期間:1~3か月 | 総合評価:3.3 |
オンラインにて彼女を探す事が出来て、又スタッフのアドバイスも有り、後は料金の安さだと思います。 |
スマリッジはオンライン完結の結婚相談所サービス。
店舗にわざわざ行くことなく、お相手の紹介から交際までをオンラインで受けることが可能です。
最近ではWeb会議サービス「Zoom」を使った『オンラインお見合い』を開始しました。

新型コロナウィルスで外出規制がある中でも、お相手探しができるのは嬉しいですよね。
営業がしつこくない
性別:女性 | 年齢:30代 |
---|---|
在籍期間:7~9か月 | 総合評価:3.0 |
営業などはそれほどしつこくなく、退会もすごくあっさりとしていました。 |
営業がしつこすぎないことも、結婚相談所のポイントの一つ。
結婚相談所の中には、退会を引き留められたり、高額なプランの営業をしてくるところも少なくありません。
スマリッジでは、「営業がしつこい」「引き留められる」といった口コミが見られなかっただけでなく、「あっさりしていて退会もスムーズだった」といった口コミが多かったです。
スマリッジの悪い口コミ

スマリッジの悪い口コミで多かった傾向は以下の通りです。
- 条件に合う相手を見つけられなかった
- マッチングアプリなどと比べると料金が少し高い
- サポートがあっさりしている
条件に合う相手を見つけられなかった
性別:女性 | 年齢:20代 |
---|---|
在籍期間:1~3か月 | 総合評価:2.5 |
希望の好みの方がメンバーにはいないのか、ぴったりと思える人は紹介してもらえませんでした。 |
希望の好みの人と出会えなかったという残念な口コミもありました。
結婚相談所とはいえ、会員の中からそれぞれの希望に近い人を紹介するので、自分にぴったりのお相手を探すことは難しいです。
お相手への条件が高くなればなるほど、条件に合う人は少なくなってしまうでしょう。
スマリッジではオンラインお見合いで手軽にお相手とお見合いすることができるので、少し条件と違っていてもまずは話してみるといいですよ。
自分では気づいていなかった異性の好きなポイントを発見して、幸せな出会ができるかもしれませんよ。
マッチングアプリなどと比べると料金が少し高い
性別:男性 | 年齢:20代 |
---|---|
在籍期間:4~6か月 | 総合評価:3.0 |
月に最大7名紹介のお相手が紹介されるところが良い。しかし、料金が少し高い気がします。 |
性別:女性 | 年齢:20代 |
---|---|
在籍期間:4~6か月 | 総合評価:3.0 |
女性も男性と同じく有料なので、利用料金が女性は無料などのサービスがあると良いと思いました。 |
料金を少し高く感じてしまったという口コミもありました。
確かにマッチングアプリと比較すると、若干高めの料金設定になっています。
一方で結婚相談所の中で比較すると、スマリッジは群を抜いて安い料金で結婚相談所のサービスを受けることができます。

この料金でアドバイザーからの婚活サポートを受けながら婚活できるスマリッジは、コスパの良いサービスだと言えるでしょう。
サポートがあっさりしている
性別:女性 | 年齢:30代 |
---|---|
在籍期間:7~9か月 | 総合評価:3.0 |
手厚いサポートは期待できません。あっさりとしているのでオンラインで一人で進めたい人にはいいけど、いろいろ相談したかった私には物足りなかったです。 |
中には、サポートがあっさりしていたという口コミもありました。
スマリッジはオンライン完結型の結婚相談所のため、来店してサービスを受ける結婚相談所と比べてしまうと、物足りないと感じることがあるでしょう。
しかし、オンラインで進めたい人にとっては、結婚カウンセラー資格をもった婚活アドバイザーからのサポートを、安い料金で受けられるのでおすすです。
スマリッジの基本情報

引用:スマリッジ公式サイト
成婚率 | 非公開 |
---|---|
初期費用 | 6,000円(税抜) |
月会費 | 9,000円(税抜)/td> |
コースプラン | 1つ |
平均活動期間 | 3か月半~半年 |
対応エリア | 全国(オンライン完結) |
お見合い料金 | 無料 |
成婚料 | 無料 |
スマリッジの料金と他社サービスとの料金比較を確認したい方はクリック
料金比較表 | 登録料 | 月会費 | 成婚料 |
スマリッジ | 6,000円 | 9,000円 | 0円 |
エン婚活エージェント | 9,800円 | 12,000円 | 0円 |
ゼクシィ 縁結びエージェント | 30,000円 | 16,000円 | 0円 |
オーネット | 106,000円 | 13,900円 | 0円 |
IBJメンバーズ | 165,000円 | 15,000円 | 200,000円 |
参考:スマリッジ料金案内
料金の満足度:3.0 | 相手への満足度:2.5 |
入会のしやすさ:3.1 | 退会のしやすさ:2.8 |
スマリッジの特徴
- 結婚相談+婚活サイト、両方の特徴がある
- 低価格で婚活できる!
- 結婚カウンセラー資格を取得したアドバイザーが多数在籍
- オンラインお見合い可能
スマリッジは結婚相談所と婚活サイト、両方の特徴をあわせもつ婚活サービスです。お相手の見つけ方も「検索機能を使って自分で探す」と「アドバイザーからの紹介」の2種類があります。オンラインで完結しているサービスなので、忙しい方でも自分のペースで活動できます。
活動に必要な費用も低価格です。初期費用は6,000円だけでOK。月会費9,000円なので継続して活動しやすい料金設定です。
他の婚活サービスと比較しても大幅に活動費を抑えられます。
現在は「Zoom」を使ったオンラインお見合いを実施。対面よりも緊張せずに話せたといった声も多いようなのでおすすめです。
移動費やお会計なども必要ないので、お見合いの諸費用も抑えられるのは嬉しいですね。
- できるだけ費用を抑えたい
- オンラインで婚活をしたい
- 返金サポートが欲しい
ここからはスマリッジの特徴をもとに、運営会社SEモバイル・アンド・オンライン株式会社様に取材した内容をまとめました。
結婚相談所+婚活サイト、両方の特徴がある
スマリッジは結婚相談所のような手厚いサポートと、婚活サイトの手軽さをあわせもった、婚活サービスです。取材ではスマリッジならではの強みをお聞きしました。
「魅力的な価格体系」と「オンライン完結型」というのが弊社の最大の強みだと思います。今まではオンライン上でご活動が可能でも、お見合いだけは対面でご実施頂いておりましたが、オンラインお見合いを開始したことによりご登録からお見合いまで通してオンライン上で完結させることが可能になりました。もちろん対面でのお見合いも継続しておりますので、サービスの幅が広がりました。
スマリッジでは専門のカウンセラーによる婚活サポートを受けながら、オンライン完結で出会いを探すことができます。
「婚活をしたいけれど、仕事が忙しくてなかなか時間を作れない…」こんな方にこそおすすめしたいサービスです。
費用は初期費用6,000円+月会費9,000円のみ
結婚相談所のサービスに加え、初期費用、月会費共にリーズナブルで利用しやすい点もスマリッジの特徴の一つ。
スマリッジにも、利用しやすい料金についての口コミが多く寄せられているようです。
男性
他の結婚相談所に比べ費用が安いのでサポート面で不安がありましたが、メールの返信もスピーディで困った時すぐに解決できた点が良かったです。
女性
結婚相談所は敷居が高いイメージがありましたが、スマリッジは試しやすい料金だったので思い切って入会しました。交際中、判断に困った時にアドバイザーの方から丁寧にアドバイスをいただけたのでとても心強く感じました。
結婚カウンセラー資格を取得したアドバイザーが多数在籍
カウンセラーの質が高いのもポイントの一つ。MCA結婚カウンセラー認定証といった、カウンセラーの質を保障する資格も取得しています。
MCA結婚カウンセラー認定証とは
当社では、結婚カウンセラー資格を取得しております。
結婚相談所を利用するお客様に対し、適切な対応ができる結婚カウンセラーを結婚相談業サポート協会が研修、教育したことを認める制度です。
参考:スマリッジ|あなたにマッチした婚活スタイルをご提案します
そのためはじめて結婚相談所を利用する方でも、カウンセラーから質のサポートを受けられるので安心してサービスを使えます。
オンラインお見合い可能
スマリッジのオンラインでお見合いができるという点は、他にはないサービスです。
新型コロナウィルスの流行もあり、対面でのお見合いに不安を感じている人も多いでしょう。
オンライン婚活によって、気軽にお見合いができるようになりました。今までよりも人との出会いを増やすことができ、理想の結婚相手を出会える確率が高まります。
取材内容
現在は新型コロナウイルスの影響により業界全体がオンライン化に力を入れておりますので、スマリッジのオンライン婚活を通してより多くのユーザー様に成婚サービスの提供が出来れば嬉しいです。是非とも費用対効果の高いサービスを他社様とご比較ください。
他の結婚相談所ではオンラインお見合いを行っているところも少ないので、興味のある方はぜひスマリッジのオンラインお見合いを試してみてください。
スマリッジの会員年齢層
スマリッジは30~40代の方にはとくにおすすめの結婚相談所!スマリッジ利用者の70%は30~40代の会員です。
また、20代や50代も一定数は在籍しています。そのため「30~40代以外は使わなほうがいいのかな…」と考える必要はありません。
20代・50代の方で、30~40代の相手と結婚したい方にもスマリッジはピッタリといえますね。
スマリッジで成婚している人の特徴
スマリッジで実際に成婚している方に共通する特徴を運営者にインタビューしたところ、成婚の鍵を握るのは「素直さ」なようです。
取材内容
男性女性ともに、「素直な方」がご成婚まで進まれます。ご自身の価値観だけではなく、他者の意見を素直に聞けるお人柄が交際を深めます。また、何歳になっても素直な人は愛されます。素直な人には、もっと幸せになってほしいと人は思うものです
自分の価値観だけではなく、他人の意見を素直に認められることが、交際を深めるポイントのようです。たしかに、自分の価値観を押し付けてくるお相手とは、一緒にいたいとは思いませんよね。
男女問わず成婚している方に共通している内容なので、ぜひ今後の婚活に取り入れてください。
入会の流れ

スマリッジを入会しようと思うときにつまずきやすいのが、各種証明書の提出です。書類によって条件があったり、新規で申請する必要があるので、事前に用意しておく必要があります。
- ご本人様確認書類
(運転免許証・パスポート・個人番号カード・健康保険証) - 独身証明書
※3か月以内に発行したもの - 収入証明書
(源泉徴収票・3ヶ月以内に発行された給与明細・確定申告書・課税決定通知書・課税証明書) - 学歴証明書
※短大卒以上必須 - 資格証明書(一部の職業のみ任意提出)
独身証明書は本籍のある自治体で、学歴証明書は当該自治体、学校のHPで申請できます。
また下記の口コミにもあるように、入会時にカウンセラーが丁寧にサポートしてくれますよ。
性別:男性 | 年齢:40代 |
---|---|
在籍期間:1~3か月 | 総合評価:3.3 |
初めてのことなので最初はとても不安でしたが、アドバイザーさんが最後までサポートしてくれたので助かりました。 |
退会の流れ

- 当月25日までに退会する必要がある
- 交際中やお見合い成立中は退会できない
スマリッジは退会したい月の25日まであれば、翌月の料金は発生しません。しかし26日以降に退会の申し込みをしてしまうと、来月の料金が発生してしまうので注意が必要です。
細かく解説すると下記のようになります。
6月にスマリッジを退会したい場合
- 5月25日までに退会の手続き完了
→6月の料金が発生しない
- 5月26日以降に退会の手続きが完了
→6月の料金が発生する
退会手続きで重要になるのが「手続きが完了」という点です。退会手続きメールを送付しただけでは意味がないので注意しましょう。
当然ですが、交際中やお見合いの申し込み中は退会できません。そのため退会を希望するさいは活動をすべて清算する必要がありますよ。
また下記の口コミにある通り、スマリッジでは結婚相談所でよくある「退会時の引き留め」がありません。ストレスなく退会できるのは嬉しいポイントですね。
性別:女性 | 年齢:30代 |
---|---|
在籍期間:7~9か月 | 総合評価:3.0 |
退会しやすいというよりは、全く引き止められなかったので、それもどうかと思いました。 |
性別:男性 | 年齢:30代 |
---|---|
在籍期間:1~3か月 | 総合評価:2.8 |
退会対応はスムーズに退会できました。どうしてとか聞かれずに退会できました。 |
まとめ:スマリッジは料金の安さと質の高いサービスが魅力!

今回はスマリッジについて解説しました。
スマリッジは安い婚活費用と、結婚相談所のノウハウを生かした質の高いサービスが魅力です。
いまなら期間内の新規会員登録で8月の月会費が無料で利用できるキャンペーンを行っています。
気になる人はぜひチェックしてみてくださいね!