この記事の内容
「ペアーズで全然”いいね!”がもらえない…」
「どんな写真を使ったらいいの?」
「ペアーズで使う写真の撮り方のコツってあるの?」
今回は、ペアーズで使うプロフィール写真でお悩みのあなたのために…
ペアーズのプロフィール写真でいいねが爆増する写真の撮り方をご紹介します!
ありさ
はじめまして!tricoi編集部のありさです。
これまで27個のマッチングアプリを使ってきました。
この記事では、これまでマッチングアプリを使ってきた経験をもとに、恋のアドバイスをしていきます。
「人は中身が1番大事!」と言っている人がいますが本当なのでしょうか?
マッチングアプリでは、相手がどんな人なのか分からないところから出会うかを判断しなければなりません。
そのため、結局見た目が良くないと出会えないんじゃないかって思ってしまいますよね。
でも実は、見た目に自信がない人でもプロフィール写真の撮り方を工夫すれば、誰でもいいねを増やすことができるんです!
今回は、そんなプロフィール写真の撮り方のコツを皆さんにご紹介しますよ。
また記事の後半では、ペアーズのプロフィール写真についてよくある疑問についてもお答えしています。
この記事を読めば、あなたもペアーズでいいねをもらえるプロフィール写真を設定することができるでしょう!
ありさ
<遊び目的NG!>安全に使える婚活アプリランキング
ペアーズは写真1つでいいね!の数が10倍になる!

まず、前提としてペアーズはプロフィールに顔写真を載せないとマッチングできません。
オンライン上のやり取りだけで実際に出会うかを決めるマッチングアプリでは、お互いがどんな人なのかを詳しく知らない常態で出会うかを判断しなければならないからです。
ありさ
写真によってもらえるいいね数が大きく変わるので、これから紹介するコツを意識した写真を使ってみてくださいね。
ペアーズでやりがちなNG写真例7つ!

ペアーズに設定するプロフィール写真は、写真であればなんでも良いわけではありません。
当然ですが、写真が悪ければ出会うことはできませんよ。
そこで、まずはペアーズでやりがちなNGプロフィール写真を紹介します。
ペアーズで全然いいねをしてもらえないという人は、もしかしたらNG写真を設定しているからかもしれません!
こちらがNG写真は以下の7つです。
- 無表情な写真
- どアップすぎる写真
- 顔が良く見えないor画質が荒い写真
- SNOWなどのアプリで過度に加工した写真
- 自撮りの写真
- 異性の影がある写真
- 友達とのツーショット写真
- 生活感のある写真
→冷たい印象の人はあっても楽しくなさそうに見えてしまいます。
→威圧感があり、全体の雰囲気も伝わりません。
→相手が見たいのは「あなたの顔」です。
→「実物が分からない」と警戒されてしまいます。
→「ナルシストかな?」と思われて、異性ウケがとても悪くなります。
→相手に遊んでいる印象を与えてしまいます。
→写真を見た人がどっちがあなたなのかを区別できません。
→背景に散らかってる部屋や家電が写ってると不潔な印象を与えてしまいます。
ペアーズの男性によくありがちなNG写真が、「キメ顔で自撮りをしている写真」や「無表情で暗い印象の写真」です。
女性が相手を探す際に重視することは、男性の清潔感と優しそうな笑顔です。
より良い写真にしようと決め顔での自撮りをしてしまうと逆効果なので気を付けましょう。
無表情で暗い写真も、ぶっきらぼうで怖いイメージを与えてしまうので同様にNGです。
一方で、女性によくありがちなNG写真が、「過度に加工している写真」や「友達とのツーショット写真」です。
過度に加工している写真は実際の顔が分からず、加工後の写真も同じ顔のような写真になってしまうため、男性からは良い印象を受けられません。
友達とのツーショット写真も、どちらがあなたなのかを写真だけで判断出来ないので、いいねを遠ざけてしまいます。
ありさ
それでは次からは、ペアーズでいいねが増える写真のコツを男女別に見ていきましょう。
【男性編】ペアーズで”いいね!”が爆増する写真の撮り方4つ!

ここからは、いいねが増える男性写真のコツを写真例付きで紹介します。
男性のプロフィール写真でいいねが増える撮り方のコツは全部で4つです。
- 1枚目のメイン写真は顔がはっきり分かる写真にする
- 全身が分かるサブ写真を設定する
- 友達など他人に撮ってもらった写真にする
- 自然な笑顔の写真にする
ペアーズなどのマッチングアプリの女性は、実際に出会うかどうかをプロフィール写真の第一印象でほとんど決めてしまいます。
そのため、男性はとくに写真に注意しなければ出会うこはできませんよ。
それではペアーズで男性が気を付けるべきプロフィール写真のコツを順番に見ていきましょう。
男性写真の撮り方(1)
1枚目のメイン写真は顔がはっきり分かる写真にする

写真は顔がハッキリわかる写真にしましょう!
相手に「あなたがどんな顔をしているか」が伝わらないと、”いいね!”されません。
ハッキリ移るようにバストアップの写真を載せるのがおすすめです。
ありさ
男性写真の撮り方(2)
全身が分かるサブ写真を設定する

全身が分かる写真は体型や服装が分かるので、写真を見た女性があなたのことをイメージしやすくなりますよ!
特に、女性は男性の身長やスタイルを重視してみていることが多いです。
また、会った時のイメージがしやすいと、女性の警戒心を下げられるので”いいね!”に繋がります。
少しだけ遠目のアングルの写真を載せて、全身写すことで”いいね!”に繋げましょう!
男性写真の撮り方(3)
友達など他人に撮ってもらった写真にする

他撮りの写真は自撮りに比べて、他撮りの写真は信頼度が高いので”いいね!”されやすくなります!
逆に自撮りの写真は、ナルシストな印象を受けやすいためおすすめしません。
お出かけした時や旅行に行った時などに、友達に撮ってもらった写真を載せるといいですよ。
他撮りの写真を載せて、”いいね!”を増やしましょう!
男性写真の撮り方(4)
自然な笑顔の写真にする

柔らかい表情の写真を載せることで、親しみやすさがアップして”いいね!”されやすくなりますよ!
特にメイン写真に笑顔の写真を載せると、”いいね!”増えやすくなります。
イケメンでなくても笑顔でというだけで、相手に与える印象を良くすることができますよ!
【女性編】ペアーズで”いいね!”が爆増する写真の撮り方3つ!

ここからは、ペアーズでいいねが増えるプロフィール写真のコツ女性編です!
女性のプロフィール写真のコツは以下の3つです。
- 体型の分かる写真を設定する
- 白い服で清潔感を演出する
- 1人で写っている写真を載せる
それでは、順番に見ていきますね!
女性写真の撮り方(1)
体型の分かる写真を設定する

体型や服装が分かるので、写真を見た異性があなたのことをイメージしやすくなりますよ!
男性によって、スリムな人が好きだったり、ぽっちゃりの人が好きだったり好みはバラバラです。
自分の体型に自信がない人でも、プロフィール写真を通して武器にすることで”いいね!”が増えますよ。
ありさ
女性写真の撮り方(2)
白い服で清潔感を演出する

白い服の写真はレフ版代わりになり、顔の印象を明るく見せることができます。
また、ペアーズでは真剣な出会いを求めている人が多いので、女性に誠実さや清純さを求める男性が多いです。
白い服で男性の目に止まる明るい印象の写真を使いましょう!
女性写真の撮り方(3)
1人で写っている写真を載せる

女性の場合は自撮り写真でもかまわないので、なるべく一人で写っている写真を使いましょう。
友達と写っている写真を使う場合には、どちらが自分かが分かるように友達の顔の部分を加工するなどすると、男性側からもどちらが本人なのかが分かるので、”いいね!”されやすいです。
また、男友達であっても男性と写っている写真は論外です。
別にその気がないただの友達だとしても、画面からは伝わりません。
男性側からすると、周りに男性の多い女性は軽い印象で付き合った際の不安要素になってしまうので、印象が悪いです。
一人で写っている写真、もしくは女友達と写っている写真を加工することで誠実さが伝わり、”いいね!”がもらえるでしょう。
【Q&A】ペアーズの写真についてよくある5つの質問を紹介!

さて、ここからはペアーズの写真について多く寄せられる、よくある質問についお答えしていきます。
ありさ
- 写真リクエストって何?
- プロフィール写真の2枚目(サブ写真)の見方は?
- ペアーズで写真を削除する方法は?
- 顔を載せたくない時はどうしたらいいの?
- 写真は何枚載せたらいいの?
それでは、順番に解答していきますね!
ペアーズをまだ使っていないという方も、ペアーズの機能を知ることができるので覚えておいて損はないですよ。
(Q1)写真リクエストって何?
写真リクエストとは、相手に「もっと写真を見せて!」とリクエストすることのできる機能です。
「この子に”いいね!”を送るか悩む…」「写真がもっと見たいなぁ」というときは、写真リクエストをすることで相手に写真の追加をお願いできます。
ありさ
相手に「もっと自分の写真を見てほしい」「もっと自分のことを知ってもらいたい」と思ったら追加することで、リクエストした側に通知がいき、写真で自分をアピールすることができます。
ただし、写真リクエストを送ることができるのは、写真が4枚以下のお相手のみです。
たとえ見たかったとしても、5枚以上写真を載せている人にはリクエストすることはできないことを覚えておきましょう。
ありさ
(Q2)プロフィール写真の2枚目(サブ写真)の見方・追加方法は?
ペアーズには、メイン写真とサブ写真があります。
相手のプロフィールで最初に見える写真がメイン写真です。
さらに多くの人がこのメイン写真のほかに、自分を知ってもらうためのサブ写真を登録しています。
相手のプロフィール画面でメイン写真を左右にスワイプすると横にスライドし、サブ写真が見れるようになりますよ。
ありさ
また、このサブ写真は”いいね!”を増やすためにも重要な要素となります。
サブ写真の追加は、自分の「プロフィール画面」から、「プロフィールを編集する」をタップし、「プロフィール写真編集画面」に行くことで追加可能です。
(Q3)ペアーズで写真を削除する方法は?
ペアーズで「間違った写真を登録してしまった」という時や、「前の写真だから人に見られたくない」という時に、写真を削除したいですよね。
写真の削除は、プロフィール写真編集画面で画像の右上の「×」マークをタップすることで削除可能です。
消したい画像の右上に「×」マークが表示されていない場合は、自分の写真が複数登録されているか確認してください。
ペアーズに登録している写真が1枚の場合は、削除することができません。
(Q4)顔を載せたくない時はどうしたらいいの?
ペアーズなどのマッチングアプリでプロフィール写真を設定する際に、「他の人にバレたくない」「悪用されるのが怖い」と感じる人もいるかと思います。
実際のところ、ペアーズではプロフィール写真で顔が載ってない人はマッチング率が下がってしまいます。
相手の顔が分かっていない状態で、出会うのはリスクが高いからです。
しかし、どうしても載せたくない人は、加工で顔をぼかした写真を使うことでマッチングすることは可能です。
その場合、全身の移る写真で顔の部分を加工したりマスクをした写真など、なんとなく全体の雰囲気が伝わる写真を使うのがポイントです。
ペットやキャラクターだけの画像では、自分がどんな人なのかが相手に一切伝わらないので、マッチング率は下がってしまいます。
雰囲気が伝わる写真であれば、マッチング率をそれほど下げることなく身バレ防止や悪用防止ができますよ。
(Q5)写真は何枚載せたらいいの?
ペアーズに載せる写真は5枚程度がベストです。
少なすぎると自分がどんな人なのか相手に伝わりませんし、逆に多すぎてもナルシストという印象を与え、ウザがられてしまします。
しかし、そんなにたくさん写真がないという人は、最低でも合計3枚以上、顔の映っている写真は最低2枚以上は載せると良いでしょう。
ペアーズを使っている人がプロフィール写真で見たいことは、相手が「どんな顔」で「どんなスタイル」で「どんな服装」なのかの3点です。
1枚だけでは「たまたま映りがよかった写真なんじゃないか」と怪しまれてしまうので顔や全体が伝わる写真を、最低でも2~3枚載せておくと良いですよ。
まとめ:ペアーズでモテる写真を設定して”いいね!”を貰いまくるべし!

いかがでしたか?
ペアーズではプロフィール写真をいかに工夫するかで、出会えるかどうかが変わってきます!
この記事で紹介した内容をまとめて振り返っておきましょう。
- 無表情な写真
- どアップすぎる写真
- 顔が良く見えないor画質が荒い写真
- SNOWなどのアプリで過度に加工した写真
- 自撮りの写真
- 異性の影がある写真
- 友達とのツーショット写真
- 生活感のある写真
→冷たい印象の人はあっても楽しくなさそうに見えてしまいます。
→威圧感があり、全体の雰囲気も伝わりません。
→相手が見たいのは「あなたの顔」です。
→「実物が分からない」と警戒されてしまいます。
→「ナルシストかな?」と思われて、異性ウケがとても悪くなります。
→相手に遊んでいる印象を与えてしまいます。
→写真を見た人がどっちがあなたなのかを区別できません。
→背景に散らかってる部屋や家電が写ってると不潔な印象を与えてしまいます。
ペアーズでは、プロフィール写真の第一印象で”いいね!”するかどうかがほとんど決まってしまいます。
NG写真に当てはまった人はすぐに撮りなおしましょうね!
- 1枚目のメイン写真は顔がはっきり分かる写真にする
- 全身が分かるサブ写真を設定する
- 友達など他人に撮ってもらった写真にする
- 自然な笑顔の写真にする
男性の写真で気を付けるポイントは、メイン写真でしっかり顔の分かる写真にするという点です。
女性は、ペアーズなどのマッチングアプリで出会うことに少なからず不安を感じています。
一つ一つのポイントをしっかり押さえて、女性に好かれる写真を用意しましょう。
- 体型の分かる写真を設定する
- 白い服で清潔感を演出する
- 1人で写っている写真を載せる
女性のプロフィール写真では、清潔感を出すことが大事です。
やはりペアーズでは真剣に出会いを求めている男性が多いため、清潔感があり清純な女性ほどたくさんの”いいね!”をもらうことができます。
真面目さや誠実さを印象付けられるように、清潔感を大事にしましょう!
- 写真リクエストって何?
- プロフィール写真の2枚目(サブ写真)の見方は?
- ペアーズで写真を削除する方法は?
- 顔を載せたくない時はどうしたらいいの?
- 写真は何枚載せたらいいの?
→相手に「もっと写真を見せて!」とリクエストすることのできる機能。
→見方:相手のプロフィール画面でメイン写真を左右にスワイプする。
→追加方法:「プロフィール画面」から、「プロフィールを編集する」をタップし、「プロフィール写真編集画面」で追加。
→プロフィール写真編集画面で画像の右上の「×」マークをタップ。
→加工で顔をぼかした写真を使うのがおすすめ。
→5枚程度がベスト。写真がない場合は、最低でも合計3枚以上、顔の映っている写真は最低2枚以上。
ペアーズをすでに始めている人も、そうでない人も今後疑問に感じることがあると思いますので、確認しておいてください。
今回紹介したペアーズのプロフィール写真の撮り方は、他のマッチングアプリでも応用ができます。
「なかなかマッチングしないという人」や、「いまいち写真の撮り方が分からないという人」はぜひ実践してみてはいかがでしょうか?
また、もっと出会いを増やしたいという人は、他のマッチングアプリを使ってみるのもおすすめです。
複数のアプリを同時に使うことで、効率的に出会いを増やすことができますよ!
以下の記事を参考に、あなたに合ったマッチングアプリを探してみてくださいね。
