この記事を開いたアナタは…
「出会い系サイト詐欺の手口や特徴を知りたい…」
「出会い系サイトで騙されて、お金を払っちゃったんだけど、返金してもらえるのかな…?」
「出会い系の詐欺に強い弁護士を知りたい…!」
と、思っていませんか?
その悩み、すべて解決します!
これまで使った出会い系は100個以上!
出会い系アプリ専門家の日比谷ヨシキです。
ヨシキ
今回は、出会い系サイト詐欺の、手口や特徴を紹介します!
大貴
今、出会い系を使っているんですけど、もしかしたら詐欺なんじゃないかなって怪しくて…!
怪しいと感じたら、まずは落ち着いて見極めることが大事です。
そのためにも、出会い系詐欺の手口を知っておきましょうね!
ヨシキ
この後、出会い系サイト詐欺の最新の手口を詳しく解説しますよ!
また、記事の後半ではだまされてしまった時の返金方法と、出会い系サイト詐欺に強いおすすめ弁護士を紹介します!
この記事を読めば、詐欺に遭うことなく、安心してステキな女性と出会えるようになりますので…
最後までご覧くださいね!
この記事の内容
出会い系サイト詐欺の3つの最新の手口・特徴とは?

まずは、出会い系サイト詐欺の悪質な手口・特徴について紹介します!
以下の3つが、主な手口ですよ!
- 他サイトの登録を進められ、入会後に連絡が途絶える
- メッセージのやり取りで永遠にポイントを消費させられる
- ネットワークビジネス・マルチ商法・宗教勧誘にあう
順番に解説していきます!
手口(1)他サイトの登録を進められ、入会後に連絡が途絶える

1つ目は…
出会い系でマッチングした女性から、悪質サイトに有料登録させられ、その後連絡が途絶えてしまう手口です!
彼らの狙いは、高額な登録料をだまし取ることですよ。
「あんまり、こっち開かないから以下のサイトでやりとりしない?」
「ポイントがもったいないから、こっちのサイトで連絡してほしいな」
このように、それとなく理由を付けて、URLをクリックさせようとするのが典型的な手口です!
一般的に、URLを見ず知らずの異性に共有すること自体が不自然なので、注意しましょうね!
手口(2)メッセージのやり取りで永遠にポイントを消費させられる

マッチングした女性とのメッセージをずるずると引き延ばし、少しでもポイントを購入させようとする手口には注意です!
結局、その女性とは出会えないからですよ。
その正体は、“サクラ”と呼ばれる、運営サイトの雇うアルバイトなのです。
一般的に出会い系の女性は、出会いを目的にしているため、10~15通程度のやり取りでLINE交換を許してくれるものですが…
サクラの場合、以下のような理由を付けて、ずるずるとやり取りを引き延ばしてきます!
「LINEは会ったことのある人しか、交換しないって決めているの」
「もう少し○○君のことを知ってからがいいな」
このようにメッセージを引き延ばしてくる女性は、注意してくださいね!
手口(3)ネットワークビジネス・マルチ商法・宗教勧誘にあう

続いて紹介する、出会い系サイト詐欺の手口は…
ネットワークビジネス・マルチ商法や、宗教勧誘の被害にあうということです!
“出会い系”というコミュニティを利用して、見ず知らずの異性を巻き込もうとする悪質な手口ですよ。
このような悪質ユーザーは、プロフィール文章に特徴のあるケースが多いです。
以下の表に、特徴をまとめました!
- 恋愛目的ではないことが書かれている
- 「37」と謎の数字が書かれている(アムウェイ成功者の誕生日)
- いかにも自由な生活をしている雰囲気
- やたら「○○に感謝」という言葉を使っている
このようなことがプロフィールに書かれていたら、注意しましょうね!
いかがでしたか?
出会い系サイト詐欺の最新の手口を紹介しました!
順番に振り返ってみましょう!
- 他サイトの登録を進められ、入会後に連絡が途絶える
- メッセージのやり取りで永遠にポイントを消費させられる
- ネットワークビジネス・マルチ商法・宗教勧誘にあう
大貴
そして今やり取りしている女性、段々怪しくなってきました…汗
ヨシキ
出会い系の詐欺は、相手の姿が見えないため、一度だまされてしまうと犯人の特定がむずかしいことも多いです。
なので、今回紹介した出会い系サイト詐欺の手口を、しっかり押さえておきましょうね!
出会い系サイト詐欺にだまされお金を払ってしまった!返金してもらう方法とは?

続いては、出会い系サイト詐欺に遭ったことが発覚したあとに、だまし取られたお金を返金してもらう方法を解説します!
だまされてしまったら、以下の順番に沿って、行動しましょう!
- 出会い系サイト詐欺に強い弁護士に相談する
- 加害者(悪質ユーザー)を特定する
- 訴訟を起こして加害者を追求する
それでは、順番に見ていきましょう!
(1)出会い系サイト詐欺に強い弁護士に相談する

出会い系の詐欺被害にあってしまったら…
まずは、出会い系サイト詐欺に強い弁護士に相談しましょう!
実績のある弁護士は、細かな手口や、犯人の特定方法がわかるからです!
特に、この記事の後半で紹介している弁護士の方々は…
とても優秀で、信頼のおける方々ですよ!
ほとんどが無料相談を受け付けているので、まずはすぐに相談をしてみてくださいね!
(2)加害者(悪質ユーザー)を特定する

弁護士の方を味方につけたら、加害者(悪質ユーザー)を特定してもらいましょう!
実績のある弁護士の方は、独自のルートから、悪質ユーザーを特定できる可能性をもっているのです!
その際、相手とのやりとり履歴や、これまでの経緯などを整理しておくと、よりスムーズに操作が進む場合がありますよ。
実績のある弁護士に、正確な情報を共有して、加害者を特定してもらいましょう!
(3)訴訟を起こして加害者を追求する

加害者が特定できたら、弁護士の方と相談しながら、訴訟を起こしましょう!
弁護士の方が、整理した情報とこれまでの経験を活かして、加害者側を追求してくれますよ!
また、出会い系サイト詐欺の場合、多くは被害者の数が複数いる可能性が高いので…
集団で訴訟をおこすと、より強力です!
ヨシキ
いかがでしたか?
ここでは、出会い系サイト詐欺の被害にあってしまった場合に、返金をしてもらうための方法を順番に紹介しました!
- 出会い系サイト詐欺に強い弁護士に相談する
- 加害者(悪質ユーザー)を特定する
- 訴訟を起こして加害者を追求する
大貴
とても勉強になりました!
ヨシキ
今回紹介した順番を抑えておけば、出会い系サイトで詐欺にあってしまっても、落ち着いて対処することが出来ますよ!
出会い系サイト詐欺に強い!すぐに相談するべきおすすめ弁護士事務所7選

続いては、出会い系サイト詐欺・トラブルに強い弁護士の方々を紹介します!
ヨシキ
それでは順番に、見ていきましょう!
(1)若井綜合法律事務所

住所 | 東京都豊島区東池袋4丁目25 サンシャイン・サイド9F |
---|---|
相談受付 | 03-5924-6845 |
まず紹介するのは、池袋に拠点を置く若井綜合法律事務所です!
悪質な詐欺の解決実績が、多数ありますよ!
過去に「出会い系の不具合で見れなくなったメッセージの復旧に、多額の支払いをしてしまった」
というトラブルを解決された弁護士が在籍しているなど…
出会い系詐欺に強い弁護士が多いからです。
ヨシキ
(2)虎ノ門法律経済事務所

住所 | 東京都港区西新橋1丁目20番3号 虎ノ門法曹ビル9階 |
---|---|
相談受付 | 03-5501-2685 |
続いて紹介するのは、弁護士法人TLEOグループが運営されている虎ノ門法律経済事務所です!
これまで、たくさんの悩みを抱えた人々を助けてきました!
それは全国に約30か所の支店事務所を構えられているからです。
1972年の創立から、たくさんの悩み・トラブルを解決されてきた弁護士事務所ですよ!
ヨシキ
(3)グラディアトル法律事務所

東京オフィス | 東京都新宿区新宿1丁目11-5 不二越ビル2階 |
---|---|
大阪オフィス | 大阪市中央区北久宝寺町4-2-12 本町御堂パークビル8階 |
相談受付 | 03-6914-0166 |
続いてご紹介するグラディアトル法律事務所は、“こんなとき、あなたと共に戦う「剣闘士(グラディアトル)」でありたい。”というコンセプトの事務所です!
出会い系サイト詐欺に関する実績が豊富ですよ!
グラディアトル法律事務所は、婚活・結婚の詐欺に詳しい弁護士の方がたくさん所属する法律事務所だからです。
2013年に設立されて以来、着実に実績を残されている法律のスペシャリスト集団なので…
まずは気軽に、無料相談のご連絡をしてみてくださいね。
出会い系サイト詐欺への手口・対処法を知り尽くしていますよ!
ヨシキ
(4)アーライツ法律事務所

住所 | 東京都中央区築地3-9-10築地ビル3階 |
---|---|
相談受付(TEL) | 03-6264-1990 | 相談受付(メール) | [email protected] |
続いて紹介するのはアーライツ法律事務所です!
悪質な詐欺や、トラブル対応への情熱が熱い事務所ですよ!
それは、人が本来持つべき権利や自由をしっかり守っていくことを信条としているからです。
もちろん、出会い系サイトで起きたトラブルの取り扱いも行っています。
ヨシキ
(5)じょうばん法律事務所

住所 | 茨城県取手市取手2-3-7 取手センタービル5階 |
---|---|
相談受付 | 0297-77-5301 |
じょうばん法律事務所は、茨城県にある事務所です!
気軽に問い合わせをする方が多い事務所ですよ!
なぜなら「相談しやすい法律事務所」をモットーにしているからです。
初回1時間の相談は、原則無料とするなど相談者目線の料金制度を設けているのも特徴ですね!
さらに過去には、出会い系サイトの業者と和解し返金請求も成功した実績があります!
特に茨城県民の方は、詐欺に遭ったらすぐに相談してみてくださいね!
(6)はるかぜ総合法律事務所

住所 | 東京都港区虎ノ門3-8-26 巴町アネックス4階 |
---|---|
相談受付 | 03-6435-9213 |
はるかぜ総合法律事務所は「法律事務所をもっと身近に」というコンセプトの弁護士法人です!
相談者の幅広いニーズに合わせたサービスを提供していますよ!
もちろん出会い系サイト詐欺への実績もあります!
また、悪質な出会い系に、だまし取られたお金を取り戻すため公訴提起し…
無事解決した事例を持つ弁護士が所属しています!
ヨシキ
(7)笠井・金田法律事務所

住所 | 東京都新宿区新宿2-11-7 第33宮庭ビル1003号室 |
---|---|
相談受付 | 03-3356-7617 |
笠井・金田法律事務所は、東京都新宿区に拠点を構える弁護士法人です!
一般民事事件や消費者被害の問題に、力を入れていますよ!
当然、出会い系サイト詐欺・トラブルにも対応しており…
サクラに騙された被害を解決した実績があります!
ベテランの弁護士に相談したい方は、特におすすめですよ!
事前に、お電話で予約をされるとスムーズに相談に乗ってくれます!
ヨシキ
まとめ:出会い系サイト詐欺の手口を見極めて、ステキな女性と安心・安全に出会おう!

いかがでしたか?
この記事では、出会い系サイト詐欺の主な手口、だまされた場合の返金方法、出会い系詐欺に強い弁護士7選を紹介しました!
ヨシキ
- 他サイトの登録を進められ、入会後に連絡が途絶える
- メッセージのやり取りで永遠にポイントを消費させられる
- ネットワークビジネス・マルチ商法・宗教勧誘にあう
- 出会い系サイト詐欺に強い弁護士に相談する
- 加害者(悪質ユーザー)を特定する
- 訴訟を起こして加害者を追求する
大貴
これで安心して、出会い系の女性にアプローチできそうです!
ヨシキ
また…
「そもそも、詐欺にあう確率が一番低い出会い系を知りたい!」
と思った方は、僕が一番安心して出会えた「タップル誕生」をつかってみてください!

タップル誕生の基本データ | |
運営会社 | 株式会社マッチングエージェント(サイバーエージェントグループ) |
会員数(男女比) | 400万人 |
登録料・入会金 | 無料 |
女性料金 | 無料 |
男性料金 | 月額3,900円 |
Facebook連携 | あり(任意) |
大手企業の運営するアプリなので、悪質ユーザーに対するセキュリティが整っていますよ!
それでは、またお会いしましょう!
ヨシキ