この記事の内容
婚活パーティーやネット婚活に疲れた人たちの最後の砦として、多くの悩める婚活中の男性・女性を成婚に導く結婚相談所。
今回インタビューしたのは、2019年上半期の成婚率71%を誇る「結婚相談所あおぞらマリアージュ銀座(以下、あおぞらマリアージュ)」の代表カウンセラー・茂木由理香さんです。
あおぞらマリアージュでは、1年以内に成婚へ導く「短期成婚」に力を入れており、他の結婚相談所とは異なる茂木さん独自のアドバイスが好評なんだとか。
茂木さん自身も婚活で大いに悩んだ経験があるそうです。
この記事では、そこから生まれた高い成婚率を実現する「短期成婚の秘訣」を伺いました!
ぜひ最後までご覧ください!
目指せ、短期成婚! あおぞらマリアージュが選ばれる理由とは?

セイコ
茂木さん
セイコ
茂木さん
あおぞらマリアージュは、1年以内の「短期成婚」を得意とする結婚相談所です。
2019年上半期の成婚率は71%と、業界トップクラス(※)。
成婚率にはかなりこだわっています。
※所属している「日本結婚相談所連盟」内における順位参照
成婚率が高い理由の1つは、少人数制であること。
カウンセラー1人が担当する会員様の上限は30人と決めています。
受け持つ人数を学校の1クラスと同じにすることで、会員様一人ひとりに手厚いサポートができるため、結果として短期成婚に繋がっているのです。
婚活中の私に必要だった「親身なカウンセラー」でありたい

セイコ
茂木さん
私自身、10〜15年前に婚活をしており、本当にたくさんの失敗を経験しています。
婚活パーティーで出会った優良企業勤務の男性が、本当は無職だったこともありました。
失敗も含めた婚活経験は、どのカウンセラーさんにも負けない自信があります(笑)
というのも、婚活していた当時、迷ったときや悩んでいるときに、リアルタイムで親身に相談にのってくれるカウンセラーさんに出会えなかったんです。
相談しても、「会えば好きになるよ」とか「良いところを探しなさい」とばかり言われて、努力してみたけどやっぱりダメでした……。
2度の結婚を経験し、幸せになった今、10年前に私自身が必要としていたカウンセラーに、「今の私だったらなれるかも! 」と思ったことが、カウンセラーになったきっかけです。
成婚のために「好きな気持ち」を育みましょう

セイコ
茂木さん
条件の合う方を紹介することはもちろん、その後の「恋愛」も大切にしています。
結婚相談所で紹介してもらう人は、条件が良いのは大前提。
大事なのは、相手に対して「結婚したいな」、「この人ともっと親しくなりたいな」と思えるかどうかです。
たとえば、合コンや紹介で知り合う場合、相手のことを「いいな」と思ってから交際がスタートしますよね。
相手に好意をもってから、その後少しずつ恋愛に発展していきます。
でも、結婚相談所での出会いは流れが逆なんです。
まず結婚を前提とした出会いがあって、そこから相手のことを知り、好意をもつようになります。
「好きになる」のは最難関ポイントです。
条件が良いと頭ではわかっていても、好きになれなければ結婚へのモチベーションは高まりません。
だから、恋愛テクニックをレクチャーするなど、交際でのフォローアップを充実させているのです。
茂木さん流・婚活アドバイスは、王道ではない!?

セイコ
茂木さん
お見合いの後、印象が良ければすぐに次のデートに繋がるのですが、実際には相手ともう一度会うかどうか迷う方が多いんです。
一般的なアドバイスは、「迷ったら会いなさい」や「相手の良いところに目を向けて」というもの。
私が婚活していたときにも、いつも言われていた言葉です。
でも、私は「迷うなら断りましょう」と言っています。
それは、相手のことを頑張って好きになるより、ビビッとくる人を探す方が成婚への近道だからです。
セイコ
茂木さん
行動力はとても大事です。
受け身の方が非常に多いので、「もっと泥臭くいきましょう」と伝えています。
自分からデートに誘ったり、いろんな男性にいい顔をする八方美人であったりすることに抵抗を感じる方は、そのプライドが邪魔をしているかもしれません。
まわりの目を気にして積極的になれない人が多いのですが、同性から嫌われる勇気をもつことも大事ですよ。
「デートの誘いを断られたらどうしよう…」という方には、断られないデートの誘い方やLINEの仕方もレクチャーしています。
ちょっとした気遣いや言葉のチョイスで結果が変わってくるんです!
セイコ
茂木さん
「なんでもいいよ」という男性は頼りないですし、自信がないように見えますからね。
実際の夫婦生活でも、意見が合わないことはよくあります。
そのときに、どう折り合いをつけるかが肝心。
優しい男性は夫としては良いけれど、結婚前には一度恋愛スイッチを入れる必要があります。
「言うことをなんでも聞いてくれる男性」は、モテませんよ。
婚活のモチベーションは「復讐心」!? 幸せになって見返そう!

セイコ
茂木さん
ズバリ、「怒り」です!
婚活中には、お付き合いを深めていたのに成婚に至らないこともあります。
そうなると、疲れてしまって結婚への意欲がなくなったり、自信がなくなったりすることが多いんです。
そのようなときのモチベーション維持に効果的なのが、これまで自分をふってきた異性に対する復讐心。
「絶対幸せになって見返してやる!」「ふったことを後悔させてやる!」という怒りが婚活を前向きにします。
最後に、一緒に「さよなら婚活」と言いましょう!

セイコ
茂木さん
会員様の多くは、成婚した方からの紹介で入会されています。
なかには、「あおぞらマリアージュでダメなら、他もダメだろう」と言ってくださる方もいて、本当にありがたい限りです。
私自身がリアルな婚活経験者であり、2,000人の男性と会ってきました。
これまで200人を超える会員様を担当しましたが、皆さんの悩みの99%は私が経験してきたことでもあるんです。
会員の皆さんを見ていると、過去の自分を見ているようです。
だからこそ、本当に結婚したいと思っている方は絶対に成婚させたいという気持ちで皆さんの婚活をお手伝いしています。
あくまでゴールは結婚ではなく、その先の幸せです。
恋愛のエッセンスを取り入れながら、楽しい夫婦生活を実現していただきたいです。
結婚をした先に幸せがなければ、結婚をする意味ないですよね…!
茂木さんとなら、本当に幸せな結婚相手が見つけられそうです!
本日はありがとうございました!
セイコ
あおぞらマリアージュの茂木さんはYouTubeでもご活躍中です!
ぜひ、こちらもご覧ください!
セイコ